“ファミリーデー2019”を開催しました!
- イケテルカイシャ
- 東京
2019年8月23日(金)に「プライムファミリーデー」を開催しました。
今回は社員とその子供たち、25名が参加してくれました!
このイベントは、社員の家族に会社を理解してもらう、社員のお子さんに「働く」ことに興味をもってもらう、職場コミュニケーションの活性化を図る、などを目的にして、毎年開催しています。
見出しの画像は、事前に参加者宛てに配られた招待状。
当社マスコットキャラクターの“プラビット”が描かれています。
また、健康推進への取組みの一環として、「パパママのおなかまわりを計ってみよう!」というチラシとメジャーを受付で配りました!

10:00~Oasisに集合、いよいよスタート!

プライムアシスタンスってどんな会社?
子どもたちにとって、パパやママが日々どんなところで働いているか気になるものですよね。

社員による名刺交換のデモンストレーションを確認して……

役員との名刺交換にチャレンジです。
続いてはオフィス見学ツアー。パパやママの席をみてみよう!

パパのデスクに座っちゃおう!

社長のデスクにも、座らせてもらいました!
フリータイム
11時からは、各自参加者が希望したイベントブースへそれぞれ参加!
子どもたちはそれぞれのイベントブースでもらえるシール(受講証)を集めながら、スタンプラリーのように進みます。
TV会議体験コーナー

南会議室とF会議室をつないで、クイズ合戦会議。
コネクティッドサポートセンター体験コーナー
車の遠隔操作体験をすることができます。

まるでアミューズメントパーク?
RPAロボット操作体験コーナー

生まれた時からデジタル世代の子どもたち。技術の飲み込みが早そう……!
コールセンター体験コーナー

ヘッドセットを装着して、本格体験。
パーソナルカラーセミナー

イメージコンサルタントの先生に、講習していただきました。
キッズコーナー
ファミリーデーフロアの一角には、小さなお子さん向けのスペースを設置。

まだまだ遊び足りない!

用意したお菓子も人気で次々に品切れ。
そしてファミリーデーの時間も終わりに近づき……
最後にみんなで記念撮影。


参加者の皆さんに、社長からお土産が渡されました!

シールも見事集まりました。
一日お疲れさまでした!
終了後の参加者アンケートの声によると……
「アテンドしてくださった皆さまがやさしくいい職場だと思いました!」
「子どもにとって、すべてのパートに楽しんで参加できたようです!」
「歓迎する雰囲気や笑顔での対応、ありがとうございました!」
「準備から当日の進行まで大変お疲れさまでした! どのコンテンツも充実したものでした!」
「子どもにとってとても良い体験になりました!」
……このようなコメントをいただきました!
大盛況で幕を閉じたプライムファミリーデー2019。皆さんに、何よりも子どもたちの笑顔がすばらしく、ご満足いただけたことを実感し、スタッフもほっと一安心。反省点も、来年の企画に活かします!
<運営側コメント>
職場で一緒に楽しい時間を過ごし、たくさんの笑顔を見ることができました。
社員が働いている職場を実際に見ることで、雰囲気や仕事内容についてご理解いただけたかと思います。
また、お子さんにとっては、「働く」という体験を通して、何かに興味を持つきっかけになれば嬉しく思います。
今後も、社員を支えるご家族が、社員と一緒に楽しく過ごせる時間や機会を作っていきたいと思います。